ヘアカラーの調査によると、ヘアカラーをしている女性は64.8%
そのうち美容室で施術している人は66.1%ほどだそうです…
人口数では1855万人の女性が美容室でヘアカラーをしていることになります…
ヘアカラーをしている人の年代別の割合と美容室で施術している人の割合は
年代:している:美容室で(単位%)
10代:40.2:29.2
20代:54.5:46.7
30代:58.7:46.7
40代:62.7:42.2
50代:77.5:44.9
60代:76.3:40.3
全体:64.8:42.8
美容室でヘアカラーをしている人は、女性人口(対象年代)の42.8%
この年代は全体で4333万人いることから、美容室でヘアカラーをする人は1855万人と推計されます…
調査結果をもとに、各年代の人口数から美容室で施術している人数を算出すると
ヘアカラー 年代別 美容室での利用人口数(万人)
全体:1855
10代:86
20代:293
30代:372
40代:385
50代:348
60代:375
これを構成比で表すと
構成比(%)
10代:4.6
20代:15.8
30代:20.1
40代:20.8
50代:18.8
60代:20.2
という結果になります…
ヘアカラーにおける目的は様々で、
ファッションの1部…と捉える方もいれば、
コンプレックスカバーの1部…と捉える方もいるでしょう…
【KORD】にいらっしゃる方は、
髪型をファッションの1部として捉えている方が多いようです…
コンプレックス=白髪を隠したい…小顔に見せたい…etc
こういう想いは誰しも少なからず持っていると思います…
そういった想いを越えて、自分自身の色を見つめてみるのも大切だと
僕は思います…
地毛の色は人それぞれ違います
もちろん髪質も髪の量も、人それぞれ…
是非ともGUESTの皆様には
自分自身がもつ美しさを最大限に惹き出した上で、
カタチ・イロ
にこだわりをもつ人になっていって頂きたいです…
カラーのみの御来店も大歓迎です…
是非一度お試し下さい
御来店お待ちしております…
【KORD】
TAGUCHI JUN