DIARY

RECOMMENDED//ホームケア×肌質×シャンプー選び

2020/9/21

Diary Writer:TAGUCHI JUN

[ヘアケア剤]がしっくりこない気がする…

そんなときに相談する相手が友達な時ってありますか?

それが当たればイイのですが、ハズレるコトって多くないでしょうか?

ハズレるのには理由がちゃんとあるのです

そのお友達と

  • 髪の太さ
  • 髪のクセ
  • ダメージレベル
  • 肌質

etc…

肌質と同じで1人1人、異なるコトが多いというコトです

顔の肌質と同じように、頭皮も「ノーマル」「オイリー」「乾燥」と3つのタイプに分類されます

まずは、自分の頭皮がどのタイプか確認してみましょう

# ノーマル

シャンプーの後にリンスやコンディショナーなど何も付けない状態でも、1週間程度は髪が脂っぽくならず、枝毛などもできづらいタイプです

# オイリー

シャンプーの後1、2日くらいで皮脂が分泌して脂っぽくなり、髪がベタ付きます

# 乾燥

髪がカサついてフケが出やすい方に多いのが乾燥タイプ

皮脂が少ないので脂っぽくならず、汚れにくいというメリットもありますが、髪が傷み切れ毛になりやすいというデメリットも…

【肌タイプに合ったシャンプー選び】

# ノーマル

健康な髪質、肌質なので特別なシャンプーでなくてもOKですが、優しい洗い上がりのアミノ酸系や天然素材の植物系シャンプーを選ぶようにするとなお良いでしょう

# オイリー

皮脂の分泌が多いので、皮脂を抑えるオイリーヘア専用のシャンプーを使いましょう

# 乾燥

ノーマルタイプと同じように、優しい洗い上がりのアミノ酸系や天然素材の植物系シャンプーを選びましょう

さらに乾燥を防ぐためにはオイル入りシャンプーも良いでしょう

肌で例えるのであれば、基礎化粧品を友達から勧められた時に買わないのは、友達との肌質が違うコトを御自身で認識されているからだと思います

私も化粧品を買うときは、メイクカウンターに直接足を運んで詳しい方に聞くようにしています

それは自分にあった、クレンジングや化粧水を使いたいからです

ヘアケア剤を選ぶ時は、美容師さんに髪質診断をしてもらい、決定することをオススメします

カットのみの御来店も大歓迎です

御来店お待ちしております

【KORD】
TAGUCHI JUN