シャンプー前後のすすぎ、意識していますか?
髪を濡らしたり、さーっと流しただけでは十分ではないのです…
# シャンプー前の準備
・ブラッシング
朝セットした髪も一日経つとかなりもつれているものです…
そのままシャンプーをするともつれているところが引っかかり髪を痛める原因に…
ブラッシングにより、皮脂やほこりなどの汚れを浮き立たせます…
そうすることで皮脂や汚れをいつも以上に落とすことができます…
・すすぎ
ぬるま湯でしっかりと頭皮と髪をすすぐことで
頭皮の毛穴を開き、汚れを浮き上がらせることができます…
特に頭皮は髪に覆われていて意外とすすげていません
髪をかき分けて直接シャワーを当てたり
手のひらに水をためたりなどして頭皮を意識してみてください
シャンプーも少量で泡立ちやすくなるというメリットもあります…
# すすぎのポイント
頭皮トラブルの原因で最も多いのが、シャンプーのすすぎ残しです…
シャンプーのすすぎ時間は洗う時間の3倍を目安にしましょう…
シャンプー剤が残ってしまうと、頭皮が炎症したり吹き出物が出来る原因になります…
シャンプーをキレイに洗い落とせていないと、洗い残しが老廃物になり、
毛穴に溜まってしまいます…
よくすすいだつもりでも汚れがたまってしまい、
シャンプーの成分が頭皮にしみ込みますので、髪どころか体にもよくありません…
リンスやコンディショナーの香りを残すために
しっかり洗い流さなかったりする方もいるようですが…
すすぎ残しは、毛穴の中で雑菌が繁殖する可能性もあり、
毛穴(毛母細胞)を傷つけ、抜け毛の原因になります…
しっかりすすぐコトを毎日続ける事で頭皮の毛穴がキレイになり
健康な髪が生えやすくなります…
【KORD】では高濃度炭酸泉とマイクロバブルで
シリコン_ポリマー_余分な皮脂
などを取り、より頭皮を健康に保つお手伝いをさせていただきます
カットのみの御来店も大歓迎です…
是非一度お試し下さい
御来店お待ちしております…
【KORD】
TAGUCHI JUN